忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

排球道場 1学期塾生 無事修了第一弾

  火曜1と3時限のクラスが当道場最終関門である『虎ノ門・初場所』を無事終えた。珍プレー好プレーの応酬に、ハッピータイムで遊び人が炸裂し、チームの士気を一気に持っていたチーム、逆にそれによりチームの死期が近づいてしまったチーム・・・。いやあ盛況でした!



【火曜1時限クラス結果】
ここは・・・、残念ながら時間が無く総当たりガチ対決星取り合戦(予選)で順位決定となりました。千秋楽CRY!MAXトーナメントでの波乱と下剋上を楽しみにしていたのですが

優勝は、チームP!!6勝1敗
準優勝 ラブ注入     4勝3敗
              ユッケ      4勝3敗
              オロナミンV   4勝3敗
              がんばろう筑波  4勝2敗
6位  セグチ      3勝4敗
7位  みずき      2勝5敗
8位  B&O       1勝6敗

続いて1学期間継続し、積み重ねてきたバレーボールマンシップ・チップレース(心技知体の総合ポイント)の優勝チーム・・・。それは、笑・技・心全てにおいて最もバランスの取れたチームであること、この厳しく厳格な排球道場の主席卒塾生であることの証でアール!
火曜1限の総合優勝チームは・・・
『がんばろう筑波!』810ポイント
おめでとうございます。いつも一体感あふれるチームワークぶり、そして小まめに稼ぎだす集合点が印象的でした・・・。


★    後左端は、マスターYAMAGETA であり、変質者ではございません。


【火曜3時限クラス】
総当たりガチ対決星取り合戦(予選)結果
1位 社工         6勝1敗
2位 MS.グレンジャー   5勝2敗
3位 ホルモン       4勝3敗
3位 メタルキングス    4勝3敗
3位 体専         4勝3敗
6位 オール関東      3勝4敗
7位 イケメンファイターズ 2勝5敗
8位 ガモチャラ      0勝7敗

一位は社工!で6勝1敗のダントツでした・・このままいくかと思いきや・・・波乱が起きました。
千秋楽CRY!MAXシリーズトーナメント(決勝)結果

優勝は、ホスト野郎!『オール関東』チーム、
予選6位からの獅子奮迅


優勝は、ホスト野郎!オール関東!!







予選では明らかに、士気沈滞、死期間近の状況であったが、驚異の4連勝で何と優勝!!やはり何が起きるのかわからない・・。チーム全体のリーダーシップがそう導いたのでしょう!Congratulatiton !

★前左端及び右端は、マスターYAMAGETA(ヤマジータ)とパダワンAMIJEICE(アミジース)であり、変質者ではございません。

続いて1学期間継続し、積み重ねてきたバレーボールマンシップ・チップレース(心技知体の総合ポイント)の優勝チーム・・・。それは、笑・技・心全てにおいて最もバランスの取れたチームであること、この厳しく厳格な排球道場の主席卒塾生であることの証でアール!
火曜3限の総合優勝チームは・・・何と史上初!同ポイントによる同時優勝で、
野郎ばかり!『ホルモン!』780ポイント
Mr.グレンジャー』780ポイント

おめでとうございます。ホルモン!とにかく野郎ばかり、むさくるしく華が無いチームでしたが、文句ひとついわずに黙々と積み重ねてきた姿が印象的です。

★前左端及び右端は、マスターYAMAGETA(ヤマジータ)とパダワンAMIJEICE(アミジース)であり、変質者ではございません。

おめでとうございます。Mr.グレンジャー、バスケットマン中心に集合点を貪欲に獲得し、常に笑いと技が融合したチームでした!

★前左端及び右端は、マスターYAMAGETA(ヤマジータ)とパダワンAMIJEICE(アミジース)であり、変質者ではございません。

【YAMAGETAより塾生のみんなへ】
<火曜1時限塾生へ>
火曜1限の塾生は笑いに対しとても温かく、こちらも楽しくできました。また、1学期しかないにも関わらず、数回ですでに塾生同士教え合ったり、大きく声を出したりしてやっていたので、すごく関心しました。
授業自体はもう終わってしまい、会えないのは残念極まりないですが、ヤマジータは神出鬼没です。特に体芸付近やイーアスは注意して通りましょう。
最後に、この授業で学んだことを自分なりに昇華させ、今後に役立ててください。

<火曜3時限塾生へ>
火曜3限の塾生は男子が多く、「ノリ」の部分で心配でしたが、勇者や遊び人を中心によく頑張っていましたね。中にはノリきれなかった人もいますが、それでも他では体験できない部分が多くあったと思います。この年になっても人はまだまだ変われます!ヤマジータも初めはただの山中でした。心のドアは内側からしか開きません。排球道場以外でも開けてみてください。

塾長より
やまちゃん!30回に1回はいいこと言うね!とにかく!寝ても覚めても・・・

08099cae.jpeg237cae02.jpegwslogo.jpg





























PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Wai Sports/筑波大学松田研究室
性別:
男性
自己紹介:
筑波大学体育学系の松田研究室です詳しくは
あなたはwaisportsをフォローするべきです
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 塾長の叫び ‐スポーツの価値と日本人- All Rights Reserved